新型コロナウィルス感染症対策につきまして

平素は当施設のご利用をいただきまして誠にありがとうございます。

当施設では、今後も継続をして感染症対策を心がけます。

つきましては、ご来所前に必ず下記の症状および状況がないかご確認ください。

・風邪の症状(くしゃみ、咳など)

・37.5度以上の熱

・倦怠感(だるさ)や息苦しさ

・咳、痰、または胸部の不快感

・同居家族はたは身近な人に感染症の疑いがある

当施設では、常時窓を開け、換気扇を作動、お子様が手を触れる道具の消毒をいたします。

ご来所時には手指の消毒(受付に用意)、マスクの着用(任意)、待合は一家族までの利用にご協力をお願い申し上げます。

今後の予定をお知らせします。

・2月4日(土) 愛知特別支援教育研究会主催2023年早春セミナー 「見えにくさのある子ども達の学習を支える」~WAVESの実施・解釈から支援の手立て~ にて講師を担当します。

・2月19日(日) ステラ個別支援塾主催 読み書きの苦手な子どもの「見る力」~子ども理解とその支援~ にて講師を担当します。

・2月22日(水) 三重県津市立農芸小学校主催職員研修 読み書きの苦手な子どもの「見る力」~子ども理解とその支援~ にて講師を担当します。

当日は、お電話での対応ができません。

誠に申し訳ございませんが、ご連絡はメールにてお願いします。

後日こちらから返信をいたします。

keipiko.aozora@gmail.com